ドコモ「home 5G」値上げ、既存ユーザーも対象でサービス品質維持が目的に
低価格化の一途をたどっていた日本の通信料金が、ついに値上げに転じ始めました。詳細は以下から。 NTTドコモの報道発表資料によると、同社が提供するホームルーター(home 5G)の専用プラン「home 5G プラン」の料金を改定するそうです。 従来の月額料金は4950円でしたが、今年7月1日(火)以降は5280円に値上げするとのこと。年間では3840円の増額になります。...
View Article【条件無し】最大10万あたる「ワイモバ10周年大抽選会」実施、確実に2万もらえる紹介キャンペーンやiPhone大幅割引も実施中
10周年を記念して去年から感謝祭を実施中のワイモバイルが、グランドフィナーレとして太っ腹としか言いようがないキャンペーンを打ち出しました。 他社回線ユーザーも対象でほぼ無条件となっており、ほかにも多数の企画が展開されています。詳細は以下から。 ◆参加必須の大抽選企画 ワイモバイルのプレスリリースによると、同社は本日から7月31日(木)にかけて「10周年大抽選会 第4弾」を実施するそうです。...
View Article【速報】「Nintendo Switch 2」発表内容まとめ、フロムソフトウェア新規タイトルやカービィのエアライド新作などもお披露目
4月2日のNintendo Directで明かされた「Nintendo Switch 2」の発表内容をまとめています。詳細は以下から。 ◆発売日 発売日は6月5日(木)。 転売対策のためか「国/地域」を日本に設定しているアカウントを持つユーザーしか使えず、日本語表示しかできない「日本語・国内専用版」と制約のない「多言語対応版」の2つが発売予定となっています。...
View Article原神も遊べる8.8インチタブ「ALLDOCUBE iPlay 70 mini...
格安ながら実用性の高いタブレットの数々を手がけているALLDOCUBEが、まもなく新モデルを発売します。 処理能力や表示性能が飛躍的に上がりつつも価格はしっかり抑えられた、かなり魅力的な1台です。詳細は以下から。 ALLDOCUBE公式の投稿によると、同社は「ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultra」を発売するそうです。 ALLDOCUBE iPlay 70 mini...
View Article『4つ折りスマホ』サムスンが開発視野に、13インチiPadや小型ノートパソコン並の大画面がポケットに
今年にも3つ折りスマホを発表する見込みのSamsungが考える、次世代モデルの形が明らかになりました。詳細は以下から。 WIPOが提供する特許データベース「PATENTSCOPE」で確認された情報によると、Samsungが4つ折りスマホの製品化を視野に入れているようです。 こちらが確認された新型スマホの形。中央にヒンジが2つ配置され、最大4面展開できるようになっています。...
View Article「iPhoneのサブスク」Appleが導入を再び検討、トランプ関税による大幅値上げで現実味
本体価格の高騰と返却プログラムの普及によって実質的なリース化が進むスマートフォン。 そんな中、Appleが本格的に『スマホを所有しない時代』を模索しています。詳細は以下から。 ◆「iPhoneのサブスクリプション」再び遡上に 海外メディア「PhoneArena」の報道によると、Appleがトランプ関税によって懸念されている製品価格の大幅な値上がりを和らげる方法を模索しているそうです。...
View Article